平勝寺は標高510mの愛知高原国定公園に位置する曹洞宗の小さな古刹です。南北朝時代から続く観音霊場として祈祷や法事を行う一方、道元禅師の教えを通じて仏教に関する情報を発信し、坐禅や瞑想に関心のある人々に学びと実践の場所を提供しています。お気軽にお問い合わせください。

お知らせ

令和7年10月24日~26日  国指定重要文化財 観世音菩薩坐像 第56回 ご開帳
ご祈祷、稚児行列の参加お申込みはこちら

観音堂 放生池

初午大般若祈祷

今年も旧暦の初午のあたる3月2日に大般若祈祷法要を執り行いま …