6月の一日坐禅会は28日(土)です。午後からは参禅者の希望に …
毎月恒例の観音講が17日(土)に執り行なわれます。ご祈祷は1 …
5月の一日坐禅会は24日(土)です。 くわしくはこちら。 綾 …
4月の一日坐禅会は29日(火)です。 詳しくはこちら。 すっ …
春の訪れとともに、毎年恒例の「花まつり」がやってきます! 木 …
3月の一日坐禅会は29日(土)です。 くわしくこちら。 よう …
今年も旧暦の初午のあたる3月2日に大般若祈祷法要を執り行いま …
~ 静かな山里で厄を払い、心と体をリフレッシュしましょう ~ …
参禅者の皆さんから一番よく訊かれる質問は「坐禅と瞑想はどう違 …
平勝寺秘仏、観世音菩薩坐像は平治元年(1159)に制作され保 …